特定技能外国人を雇用する場合、日本人と同様に社会保険への加入をしなければいけません。
また、特定技能外国人総合保険(JITCO保険)という任意保険も用意されています。
本記事では、特定技能外国人が加入すべき社会保険やJITCO保険の内容、保険加入に関する注意点について解説します。
目次
特定技能外国人に保険の加入義務はある?
特定技能外国人を雇用する企業は、日本人の正社員と同様に社会保険への加入義務があります。
以下の保険への加入が必須です。
- 健康保険
- 雇用保険
- 年金保険
- 労災保険
- 介護保険
年金保険については、脱退一時金という保険料の返還制度があるため、加入しても無駄にはなりません。
社会保険に加入しない場合は、労働基準法違反となるので注意が必要です。
特定技能外国人総合保険(JITCO保険)とは?
特定技能外国人総合保険(JITCO保険)は、特定技能外国人を対象とした任意保険です。
社会保険とは異なり、加入義務はありませんが、特定技能外国人の傷病や事故に備えた保険として非常に役立ちます。
以下では、JITCO保険の内容や保険料などについて紹介します。
保険契約者・被保険者
JITCO保険は、公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)が保険契約者となり、監理団体や実習実施者、受入れ機関などが加入できる保険です。
被保険者は特定技能外国人となり、日本での病気や就業時間外での傷害事故を補償してくれます。
補償内容
JITCO保険の主な補償内容は以下のとおりです。
- 傷害治療費用保険金、傷害死亡・後遺障害保険金
- 疾病治療費用保険金、疾病死亡保険金
- 賠償責任保険金
- 救援者費用等保険金
ただし、以下のケースは保険金支払いの対象外となるので注意しましょう。
- 歯科疾病
- 既往症の治療
- 美容整形
- 妊娠、早産、流産、出産
- けんかでの負傷
- 自殺行為
- 犯罪行為に関わるもの
- ほか保険約款に定める事由に該当するもの
JITCO保険加入の際には、特定技能外国人に対して、補償内容に誤解を生まないよう、正しく説明しましょう。
補償対象期間
JITCO保険の補償対象期間は、特定技能1号の外国人が母国を出発してから帰国するまでです。
治療費用については、国民健康保険などの資格取得時期を考慮して、最大3ヵ月まで治療費用の100%補償が適用されます。
基本的に、補償対象期間が在留期間を超えないように設定しなければなりません。
保険料
JITCO保険の保険料は、治療費用の負担割合や保険期間、補償のタイプなどによって異なります。
以下が、主な保証のタイプごとの料金です。
タイプ | 保険金額 | 保険料 | |||||||
傷害 | 疾病 | 賠償責任 | 救援者費用 | 治療費用100%補償期間 | 滞在期間 ~12ヵ月 (保険期間~13ヵ月) |
滞在期間 ~36ヵ月 保険期間~37ヵ月) |
|||
死亡・後遺障害 | 治療費用 | 死亡 | 治療費用 | ||||||
1 | 1,000万円 | 100万円 | 1,000万円 | 100万円 | 1億円 | 300万円 | 15日 | 13,330円 | 30,020円 |
1ヵ月 | 13,810円 | 30,500円 | |||||||
2ヵ月 | 14,070円 | 30,950円 | |||||||
2 | 1,500万円 | 100万円 | 1,500万円 | 100万円 | 1億円 | 300万円 | 15日 | 17,340円 | 39,210円 |
1ヵ月 | 17,910円 | 39,810円 | |||||||
2ヵ月 | 18,130円 | 40,250円 | |||||||
5 | 1,000万円 | 100万円 | 1,000万円 | 100万円 | 3億円 | 300万円 | 15日 | 14,390円 | 32,920円 |
1ヵ月 | 14,800円 | 33,330円 | |||||||
2ヵ月 | 15,070円 | 33,790円 | |||||||
K | 1,000万円 | 70万円 | 1,000万円 | 70万円 | 5,000万円 | 200万円 | 15日 | 11,140円 | 25,030円 |
1ヵ月 | 11,430円 | 25,340円 | |||||||
2ヵ月 | 11,610円 | 25,680円 | |||||||
A | 700万円 | 100万円 | 700万円 | 100万円 | 3,000万円 | 200万円 | 15日 | 10,720円 | 23,900円 |
1ヵ月 | 11,130円 | 24,320円 | |||||||
2ヵ月 | 11,380円 | 24,720円 |
(出典:外国人技能実習生保護支援・在留支援 | 外国人技能実習制度支援サービス | JITCO – 公益財団法人 国際人材協力機構)
標準的なタイプ1でも、治療費用100%補償期間や滞在期間(保険期間)により、13ヵ月13,330円から37ヵ月30,950円までと幅広いです。
滞在期間や受け入れる外国人の在留資格などを照らし合わせて、適切な保険料を確認しましょう。
特定技能外国人の保険に関する注意点
特定技能外国人を雇用する際は、保険加入に関していくつか注意すべき点があります。
以下では、保険加入の事前説明と給料から天引きする場合の注意点の2つを解説します。
保険に入るメリット・デメリットを理解してもらう
特定技能外国人に対しては、保険に加入するメリットとデメリットを正しく理解してもらうことが大切です。
社会保険は加入が義務付けられているので、必ず日本の制度を踏まえて説明しましょう。JITCO保険は任意保険なので、加入義務はありません。
ですが、任意保険に加入する際は、加入するメリットと、加入しないことで生じるリスクについて事前に説明しておく必要があります。
例えば、「労災保険だけでなく、任意保険にも加入することで、業務中のケガや事故の治療費負担が大きく減らせる」「任意保険に加入していないと、万が一第三者に危害を加えてしまったときに自費だけで損害賠償金を支払うことになってしまう」などです。
説明が不十分だと、加入のいかんを問わず、後々トラブルに発展する可能性があるので注意しましょう。
「JITCO保険に加入するべきだった」「不必要に高い保険料を払っていた」など問題が起こらないよう、事前に特定技能外国人に保険に関する理解を得てもらわなければなりません。
給料から天引きする場合は労使協定を結ぶ
特定技能外国人の給料から任意保険の保険料を支払う場合は、労使協定を結ばなければいけません。
給料から天引きする方法であれば保険料の払い忘れを防げるため、おすすめです。
天引き以外にも、初任給から一括で控除する方法や、数年間にわたって控除する方法など、さまざまな選択肢があります。
特定技能外国人と相談して、適切な保険料の支払い方法を決めましょう。
特定技能外国人を雇う際は任意保険も検討しよう
特定技能外国人を雇用する際は、健康保険や雇用保険といった各種社会保険への加入が義務付けられています。
JITCO保険のような任意保険は加入しなくても問題ありません。
ですが、事故や傷病といった万が一のときに備えて、任意保険の加入も検討しましょう。
また、保険加入に際しては、加入するメリットと加入しないことで生じるリスクを正しく説明し、理解してもらうことが大切です。
任意保険の保険料を給料から天引きする場合は、労使協定を結ぶ必要があります。
特定技能外国人が安心して働ける環境を整えるためにも、保険加入について適切な対応を心がけましょう。